スマートフォン専用ページを表示
Escape Games Robamimi
<<
空耳アワー
|
TOP
|
次回作
>>
2012年05月01日
Switch
ご訪問ありがとうございます。
こちらはミラーサイトです。
ミラーサイトでの公開は終了しましたので、メインサイトへ移動してください。
よろしくお願いします。
メインサイトへ移動
【関連する記事】
Gargoyles
SnowDance2
限定販売 多肉ポストカード
OneScene7
Balls
posted by K at 11:13|
Comment(20)
|
ゲーム
|
|
この記事へのコメント
こんにちは! 早速楽しませていただきましたv
月の球と太陽の球で昼と夜が入れ替わるという演出、とっても不思議で良かったです^^*
道具があるとは知らず、ヤモリに何度も逃げられてました(笑)
そして数学の苦手な私は、もちろん不等式でヒントにお世話になりましたとも!w
相変わらずの親切なヒントに助けていただきました…!
素敵な脱出ゲーム、いつもありがとうございます!
ロバミミ様は連休中、どこかに行く予定はおありでしょうか?
ゆっくり骨を休めて、素敵な休日を満喫して下さいね!
Posted by sin at 2012年05月01日 13:38
今回もまた、堪能させて頂きましたー
素敵なアイテム、綺麗な画像、心地よい音楽で
いい気分転換になりました
ありがとうございます♩
Posted by ねこまくら at 2012年05月01日 14:22
こんにちは。新作公開お疲れ様でした。
今回も楽しくプレイさせていただきました。
ただ、ドア横のところだけ2回使うということが閃かずヒントボタンを押してしまいましたorz。
ちょっと悔しいですが、月の球と太陽の球を使って昼夜を入れ替える事が出来るのが楽しくて素敵でした。
そして昼夜のどちらでもない状況はどんなだろう?と何も見えない窓を眺めて想像し楽しんでしまいました^^;
それから、あのコは我が家の壁などにも時々現われます。苦手な方もいらっしゃるかも知れませんが、私はどちらかと言うと好きな方なので登場してくれて嬉しかったです。エンディングの画面にもしっかり居てくましたね♪
パスの計算は苦手な私でもサクッと解けたので嬉しかったです♪
そうそう、今回の作品をお母様は又ノーヒントでクリアなさったのでしょうか?
すみません、何故か気になります^^;
最近、新作が次々に公開されるのでとても嬉しいのですが、くれぐれもお体を大切に無理をなさらないようにして下さいね。
それではこの辺で…。長文で失礼しました。
P.Sお会いした事がないのに失礼だと思いますが、エスケーパーとしてお仲間だと勝手に思っている
お母様にもよろしく、お伝え下さい。
*今回は誤字脱字が無いと思いますが、見つけたら教えてくださいませm(__)m
Posted by masa☆ at 2012年05月01日 15:02
いつも楽しませていただいてます(^^)
毎回、クリア後のスッキリ感が大好きです。
今回は星の矢印に悩みました(汗)
でも、閃いた瞬間は達成感いっぱいです!!
あのヤモリは部屋のどこかにいるんですよね・・・(笑)
なおさら急いで脱出しなきゃ!!
また、新作を期待しています。
楽しいG・Wをお過ごしくださいね
Posted by akikohime at 2012年05月01日 15:49
楽しませていただきました。
最初クリアした時は夜に出たので夜なのかと思い昼にしてからでたけどやはり夜…
三つのエンドを作る余裕はなかったみたいですねw
それと昼の外の柵にある四角が気になってたり。
夜には無い物ですよね?
Posted by 通りすがり at 2012年05月01日 16:20
楽しみました。
途中昼でも夜でもない状態が存在する事に気がついて自分ではまったと言うので探したけど状態がわかりませんでした。しかし時計の回す矢印が逆なのと、時計合わせて窓は昼なにドア出たら夜なのははまった。これじゃないですよね。(^O^)
あっ、そうか最初の窓かな。
Posted by 銭取るカカ at 2012年05月01日 23:27
プレイ&コメント、ありがとうございます!
>sinさん
不等式って普段あまり使わないですものね。
GWは実家でのんびりする予定です^^
sinさんも、素敵な休日をお過ごし下さい。
>ねこまくらさん
いつもありがとうございます。
気分転換で楽しんで頂けたようで、嬉しいです♪
>masa☆さん
うちの母にまで、ありがとうございます!
たぶんここも読んでるので、喜んでると思います^^
今回は、母もドアのパスと時計合わせで詰まってましたので、本のヒントを修正しての公開でした。
夜行性の動物で、作れそうなやつと絞っていって、ヤモリになりました。
私は触れないけど見るのは平気なので登場してもらいました(笑)
それから、私へのお気遣いもありがとうございます。
製作速度は徐々にペースダウンすると思いますが(笑)、のんびり続けていきますので、また遊びにきて下さいませ^^
>akikohimeさん
いつもありがとうございます!
スッキリクリアされたようで、良かったです^^
ヤモリは、実際に家の中に居られたら私も嫌かも(笑)
akikohimeさんも素敵なGWをお過ごし下さい。
>通りすがりさん
ただ時間を切り替えるだけなので、タイトル昼で、脱出したら夜でいいかなぁと思ったんですが、昼エンドも気になる人が結構居られたみたいで、作ればよかったかなぁと思いました。
ところで、昼に見える柵ってのは、窓辺に置いてるスタンドの影がガラスに映っているんだと思います。
夜は影が濃くなって、外が見づらくなるので、夜だけ見えない設定にしたので、それかな?と。違ったらごめんなさい^^;
>銭取るカカさん
矢印が逆でしたね。修正しました。ご報告ありがとうございました。
月も太陽もどちらの玉も、窓下の台座に置かないと、昼でも夜でもない状態になります。
昼と夜とで変化する箇所で変化する程度ですので、気づかないままクリアされる人もいるかもしれません^^
Posted by 管理人@K at 2012年05月02日 08:14
今回も楽しかったです。
数字が出てきたときは、もう駄目だと思った(数学は苦手なので)のですが、解けてよかったです。(^_^;)
次の作品も楽しみに待っています。
Posted by みぶな at 2012年05月02日 10:47
毎回綺麗で楽しいゲームをありがとうございます。
本当に大好きで、新作待ってました!
今回もとっても楽しかったです。
次回作も楽しみにしています。
Posted by こげ at 2012年05月02日 11:09
温かで綺麗な画面と気配りのある設計、明快ですっきりした解き心地をいつも楽しませて頂いています。
夜と昼の雰囲気が変わるところが素敵で、ほどよい謎解きも楽しかったです。
ありがとうございました。
また楽しみにしてます♪
Posted by pp at 2012年05月02日 13:43
言われてもう一度ゲームをプレイ。
確かに映りこんでいる物でしたが…。
後ろの床にあるボックスの入力フォームとコーヒーカップでした。
昼でも夜でもないエンドも気になってたり。
その状態では外には何も無いですからね。
Posted by 通りすがり at 2012年05月02日 22:50
ロバミミさんの脱出ゲーム大好きです。絵も綺麗だし、音楽も良いですね。 しかけも強引な所がなくてすっきり楽しめます!
Posted by ゆきぽこ at 2012年05月03日 16:56
はじめまして。
偶然こちらに辿り着いたのですが、
あまりの面白さに過去作も一気にやってしまいました^^;
「脱出ゲーム」というジャンルを初めて知ったのですが、
ハマりそうです(笑)
次回作も楽しみにしてます♪
Posted by 泳ぐネコ at 2012年05月03日 20:00
プレイ&コメントありがとうございます
>みぶなさん
計算は、数学というより算数なので、ほとんどの方が解けたんじゃないかと思います^^
私も計算苦手なので、難しい問題は出せませんからご安心を(笑)
>こげさん
嬉しいコメントありがとうございます!
楽しんで頂けたようで嬉しいです^^
また遊びに来てくださいね。
>ppさん
ちょっと非現実的な世界を楽しんで貰えたら〜と思って作ったので、お褒め頂き嬉しいです!
また遊びに来てくださいね^^
>通りすがりさん
お返事ありがとうございます。
鏡面なので、部屋のなかにあるものが映りこみます。
他のエンドは、いろいろ想像してみてください^^
>ゆきぽこさん
すっきり楽しんで頂けたようで嬉しいです^^
また遊びに来てくださいね!
>泳ぐネコさん
はじめまして^^
過去作もプレイしてくださったようで、嬉しいです!
脱出ゲームはいろんな方が作って居られるので、ぜひ作者HPを梯子してみてください。
それぞれ、作者さんの個性があって楽しいですよ!
Posted by 管理人@K at 2012年05月06日 10:38
いつも楽しく遊ばせていただいております^^
今回の作品もやっぱり素敵でした♪
ヤモリが捕まえられないのが何とも歯がゆくてw
網をゲットした時には思わず「よっしゃ!」って気持ちでしたw
ヤモリって可愛い目してるんですよね。
この前偶然ベランダで遭遇して見つめ合ってしまいました。。
今回は一度だけヒントに頼らせていただき無事脱出です^^;
ロバミミさんのゲームはグラフィックもさることながら、
内容も本当に完成度が高くて脱帽です。
いつもプレイ前には仕事や用事を全て済ませ、万全の
体制で臨んでおりますw
次回作も楽しみにしております!
朝晩ひんやりする時がありますので気を付けて
くださいね^^
Posted by りあ at 2012年05月07日 19:29
起動しなくてしなくてどうするかと思いました・・・!
何度やっても真っ白のままとか74%や81%とかで止まるなどorz
ブログのほうから開いてようやくプレイできましたウオォォォン。(゚ノД`)゚。
ロバミミ様作品はキレイでものすごく大好きですが、その分重たいんでしょうねぇ><
でもめげない!w
Posted by てて at 2012年05月09日 22:31
プレイ&コメントありがとうございます!
>りあさん
嬉しいお褒めのお言葉を頂き、感激ですっ!!
ほんとに励みになります!ありがとうございます!!
そうそう、ヤモリは、私が手で捕まえられない性質なので、網をつかうことにしました(笑)
好きな人は、手でいけちゃうみたいですが・・・無理ですわ^^;
>ててさん
ローダーが途中で止まるのは、”コレが原因”というのがわからなくて;;
メインのほうは、やはりアクセス数が多いので、繋がらない場合は、ブログのほうでも試してみてください。
内容が全く同じですので^^
Posted by 管理人@K at 2012年05月10日 14:07
超面白いゲームと素晴らしいグラフィックデザイン!私は非常に楽しかった!ありがとう!
ドイツのファンによる
Posted by Hannah at 2012年05月11日 05:23
はじめまして。最近いろいろ脱出ゲーム遊んでハマってきているのですがロバミミさんの作品が一番好きです。
作りが親切丁寧で映像も綺麗、何とか頭使ってクリアしてやろうって気にさせられますね!
今回の作品も壁のスイッチの部分で結構悩みましたが、攻略に助けられつつ(汗)脱出できました。
もし作られるようでしたら、次回作も楽しみにしています^^
Posted by おかか at 2012年05月12日 13:52
>Hannahさん
日本語でコメントをお寄せ頂き、ありがとうございます!
とても嬉しいです!
>おかかさん
はじめまして。嬉しいコメントありがとうございます!
これからも続けていきますので、また遊びに来てくださいね^^
Posted by 管理人@K at 2012年05月16日 09:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
Copyright © Robamimi. All Rights Reserved.
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
月の球と太陽の球で昼と夜が入れ替わるという演出、とっても不思議で良かったです^^*
道具があるとは知らず、ヤモリに何度も逃げられてました(笑)
そして数学の苦手な私は、もちろん不等式でヒントにお世話になりましたとも!w
相変わらずの親切なヒントに助けていただきました…!
素敵な脱出ゲーム、いつもありがとうございます!
ロバミミ様は連休中、どこかに行く予定はおありでしょうか?
ゆっくり骨を休めて、素敵な休日を満喫して下さいね!
素敵なアイテム、綺麗な画像、心地よい音楽で
いい気分転換になりました
ありがとうございます♩
今回も楽しくプレイさせていただきました。
ただ、ドア横のところだけ2回使うということが閃かずヒントボタンを押してしまいましたorz。
ちょっと悔しいですが、月の球と太陽の球を使って昼夜を入れ替える事が出来るのが楽しくて素敵でした。
そして昼夜のどちらでもない状況はどんなだろう?と何も見えない窓を眺めて想像し楽しんでしまいました^^;
それから、あのコは我が家の壁などにも時々現われます。苦手な方もいらっしゃるかも知れませんが、私はどちらかと言うと好きな方なので登場してくれて嬉しかったです。エンディングの画面にもしっかり居てくましたね♪
パスの計算は苦手な私でもサクッと解けたので嬉しかったです♪
そうそう、今回の作品をお母様は又ノーヒントでクリアなさったのでしょうか?
すみません、何故か気になります^^;
最近、新作が次々に公開されるのでとても嬉しいのですが、くれぐれもお体を大切に無理をなさらないようにして下さいね。
それではこの辺で…。長文で失礼しました。
P.Sお会いした事がないのに失礼だと思いますが、エスケーパーとしてお仲間だと勝手に思っている
お母様にもよろしく、お伝え下さい。
*今回は誤字脱字が無いと思いますが、見つけたら教えてくださいませm(__)m
毎回、クリア後のスッキリ感が大好きです。
今回は星の矢印に悩みました(汗)
でも、閃いた瞬間は達成感いっぱいです!!
あのヤモリは部屋のどこかにいるんですよね・・・(笑)
なおさら急いで脱出しなきゃ!!
また、新作を期待しています。
楽しいG・Wをお過ごしくださいね
最初クリアした時は夜に出たので夜なのかと思い昼にしてからでたけどやはり夜…
三つのエンドを作る余裕はなかったみたいですねw
それと昼の外の柵にある四角が気になってたり。
夜には無い物ですよね?
途中昼でも夜でもない状態が存在する事に気がついて自分ではまったと言うので探したけど状態がわかりませんでした。しかし時計の回す矢印が逆なのと、時計合わせて窓は昼なにドア出たら夜なのははまった。これじゃないですよね。(^O^)
あっ、そうか最初の窓かな。
>sinさん
不等式って普段あまり使わないですものね。
GWは実家でのんびりする予定です^^
sinさんも、素敵な休日をお過ごし下さい。
>ねこまくらさん
いつもありがとうございます。
気分転換で楽しんで頂けたようで、嬉しいです♪
>masa☆さん
うちの母にまで、ありがとうございます!
たぶんここも読んでるので、喜んでると思います^^
今回は、母もドアのパスと時計合わせで詰まってましたので、本のヒントを修正しての公開でした。
夜行性の動物で、作れそうなやつと絞っていって、ヤモリになりました。
私は触れないけど見るのは平気なので登場してもらいました(笑)
それから、私へのお気遣いもありがとうございます。
製作速度は徐々にペースダウンすると思いますが(笑)、のんびり続けていきますので、また遊びにきて下さいませ^^
>akikohimeさん
いつもありがとうございます!
スッキリクリアされたようで、良かったです^^
ヤモリは、実際に家の中に居られたら私も嫌かも(笑)
akikohimeさんも素敵なGWをお過ごし下さい。
>通りすがりさん
ただ時間を切り替えるだけなので、タイトル昼で、脱出したら夜でいいかなぁと思ったんですが、昼エンドも気になる人が結構居られたみたいで、作ればよかったかなぁと思いました。
ところで、昼に見える柵ってのは、窓辺に置いてるスタンドの影がガラスに映っているんだと思います。
夜は影が濃くなって、外が見づらくなるので、夜だけ見えない設定にしたので、それかな?と。違ったらごめんなさい^^;
>銭取るカカさん
矢印が逆でしたね。修正しました。ご報告ありがとうございました。
月も太陽もどちらの玉も、窓下の台座に置かないと、昼でも夜でもない状態になります。
昼と夜とで変化する箇所で変化する程度ですので、気づかないままクリアされる人もいるかもしれません^^
数字が出てきたときは、もう駄目だと思った(数学は苦手なので)のですが、解けてよかったです。(^_^;)
次の作品も楽しみに待っています。
本当に大好きで、新作待ってました!
今回もとっても楽しかったです。
次回作も楽しみにしています。
夜と昼の雰囲気が変わるところが素敵で、ほどよい謎解きも楽しかったです。
ありがとうございました。
また楽しみにしてます♪
確かに映りこんでいる物でしたが…。
後ろの床にあるボックスの入力フォームとコーヒーカップでした。
昼でも夜でもないエンドも気になってたり。
その状態では外には何も無いですからね。
偶然こちらに辿り着いたのですが、
あまりの面白さに過去作も一気にやってしまいました^^;
「脱出ゲーム」というジャンルを初めて知ったのですが、
ハマりそうです(笑)
次回作も楽しみにしてます♪
>みぶなさん
計算は、数学というより算数なので、ほとんどの方が解けたんじゃないかと思います^^
私も計算苦手なので、難しい問題は出せませんからご安心を(笑)
>こげさん
嬉しいコメントありがとうございます!
楽しんで頂けたようで嬉しいです^^
また遊びに来てくださいね。
>ppさん
ちょっと非現実的な世界を楽しんで貰えたら〜と思って作ったので、お褒め頂き嬉しいです!
また遊びに来てくださいね^^
>通りすがりさん
お返事ありがとうございます。
鏡面なので、部屋のなかにあるものが映りこみます。
他のエンドは、いろいろ想像してみてください^^
>ゆきぽこさん
すっきり楽しんで頂けたようで嬉しいです^^
また遊びに来てくださいね!
>泳ぐネコさん
はじめまして^^
過去作もプレイしてくださったようで、嬉しいです!
脱出ゲームはいろんな方が作って居られるので、ぜひ作者HPを梯子してみてください。
それぞれ、作者さんの個性があって楽しいですよ!
今回の作品もやっぱり素敵でした♪
ヤモリが捕まえられないのが何とも歯がゆくてw
網をゲットした時には思わず「よっしゃ!」って気持ちでしたw
ヤモリって可愛い目してるんですよね。
この前偶然ベランダで遭遇して見つめ合ってしまいました。。
今回は一度だけヒントに頼らせていただき無事脱出です^^;
ロバミミさんのゲームはグラフィックもさることながら、
内容も本当に完成度が高くて脱帽です。
いつもプレイ前には仕事や用事を全て済ませ、万全の
体制で臨んでおりますw
次回作も楽しみにしております!
朝晩ひんやりする時がありますので気を付けて
くださいね^^
何度やっても真っ白のままとか74%や81%とかで止まるなどorz
ブログのほうから開いてようやくプレイできましたウオォォォン。(゚ノД`)゚。
ロバミミ様作品はキレイでものすごく大好きですが、その分重たいんでしょうねぇ><
でもめげない!w
>りあさん
嬉しいお褒めのお言葉を頂き、感激ですっ!!
ほんとに励みになります!ありがとうございます!!
そうそう、ヤモリは、私が手で捕まえられない性質なので、網をつかうことにしました(笑)
好きな人は、手でいけちゃうみたいですが・・・無理ですわ^^;
>ててさん
ローダーが途中で止まるのは、”コレが原因”というのがわからなくて;;
メインのほうは、やはりアクセス数が多いので、繋がらない場合は、ブログのほうでも試してみてください。
内容が全く同じですので^^
ドイツのファンによる
作りが親切丁寧で映像も綺麗、何とか頭使ってクリアしてやろうって気にさせられますね!
今回の作品も壁のスイッチの部分で結構悩みましたが、攻略に助けられつつ(汗)脱出できました。
もし作られるようでしたら、次回作も楽しみにしています^^
日本語でコメントをお寄せ頂き、ありがとうございます!
とても嬉しいです!
>おかかさん
はじめまして。嬉しいコメントありがとうございます!
これからも続けていきますので、また遊びに来てくださいね^^